発展途上国の子どもたちへ、
ご家庭に不要な文房具を寄付してみませんか?
みなさんこんにちは!!
私たちNGOboatが新しいプロジェクトを開始します👏🏻👏🏻
ご家庭の不要な文房具をお持ちでしたら、ぜひ私たちにお譲りください!
集めた文房具は発展途上国に住む貧しい子供たちへ寄付致します😆✈️
🌷送付先
〒852-8521
長崎市文教町1-14 長崎大学 学生支援課
🌷期限
2022年1月31日必着
✏️長大生の場合は、課外活動教養施設(サークル棟)の1階に、BOXを置いておきますので、そちらへ入れてください🙌🏻
⚠️未使用の文房具、中古でも使用可能な文房具どちらも大歓迎👍🏻
⚠️文房具に名前が記載されていても構いません!
気になるのであればテープやシールなどで隠してご郵送ください☺️
⚠️郵送費はご負担いただきますようよろしくお願いいたします🙏🏻
【お問い合わせ】
長崎大学 学生国際NGO BOAT
《InstagramのDMでもお問い合わせ可能》
ID: ngo_boat
皆さんのご協力お願いいたします😉
【ご報告】
【写真】仕分けの様子と梱包完成
去年の秋から開始した文房具プロジェクトについてご報告させていただきます✏️
この度はたくさんの方々から文房具の寄付をいただきました😊😍
寄付してくださった皆様、本当にありがとうございました!✨
長崎市内だけでなく、九州各地から35名の方のご寄付がございました✨(匿名での寄贈、カレンダー市にて寄贈いただいた方は含まれておりません。)
その結果、未使用品47.5kg、使用済み品59kgもの文房具が集まりました!☺️
この度集まった文房具は、NPO法人もったいないジャパン様(https://mottainai-japan.com/)とNPO法人ワールドギフト様( https://world--gift.com/ )に譲渡させていただきました!🙇♀️☀️
届けられた文房具は、それぞれが支援していらっしゃる現地の団体に寄付されるそうです✨
コロナ禍で私たちの活動も制限される厳しい状況ですが、これからも自分達にできることを考え、行動に移して参りたいと思います!🌸
以上、文房具寄付プロジェクトのご報告でした!
⚠️文房具の募集は今回限りとさせていただきます🙇♀️よろしくお願いいたします🤲
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から